2011年12月31日
2011年。
本年も、
リペア工房仙台店のブログをご観覧頂きありがとうございました。
ブログを通じてたくさんのお客様にご来店頂き、良い一年になりました。
2012年も
ブログで沢山の修理をお客様にお伝え出来ればと思っております。
お客様にもっともっと靴修理に興味を持っていただけるようブログに力を注いでいきます。
2012年もリペア工房仙台店を宜しくお願い致します。
ブログをご覧の皆様、
良いお年をお迎えください。
リペア工房仙台店 松井
追伸:2012年元旦は休館日です。
2012年1月2日 8:00~18:00まで
2012年1月3日~通常営業です。
リペア工房仙台店のブログをご観覧頂きありがとうございました。
ブログを通じてたくさんのお客様にご来店頂き、良い一年になりました。
2012年も
ブログで沢山の修理をお客様にお伝え出来ればと思っております。
お客様にもっともっと靴修理に興味を持っていただけるようブログに力を注いでいきます。
2012年もリペア工房仙台店を宜しくお願い致します。
ブログをご覧の皆様、
良いお年をお迎えください。
リペア工房仙台店 松井
追伸:2012年元旦は休館日です。
2012年1月2日 8:00~18:00まで
2012年1月3日~通常営業です。
2011年12月31日
ジョンストン&マーフィー・ダイナイトオールソール
こんにちわ。
今日で今年も最後です!
来年も変わらずRESH.ブログ宜しくお願い致します。!!
さて~
『ジョンストン&マーフィー・ダイナイトオールソール』
革底から、グリップ力抜群の
ダイナイトソールへ張り替えです。
今、冬の時期。
雪などで濡れた地面。
革底では水分を吸い上げてアッパーに水染みが出来てしまうこともしばしば・・・・
その点ラバーソールなら
水分を吸い上げるなんて出来ません!出来ません!!
《BEFORE》




《AFTER》



*ダイナイトオールソール 12,810円~ *
今日で今年も最後です!
来年も変わらずRESH.ブログ宜しくお願い致します。!!
さて~
『ジョンストン&マーフィー・ダイナイトオールソール』
革底から、グリップ力抜群の
ダイナイトソールへ張り替えです。
今、冬の時期。
雪などで濡れた地面。
革底では水分を吸い上げてアッパーに水染みが出来てしまうこともしばしば・・・・
その点ラバーソールなら
水分を吸い上げるなんて出来ません!出来ません!!
《BEFORE》
《AFTER》
*ダイナイトオールソール 12,810円~ *
2011年12月30日
ウエスコ オールソール【後編】
こんばんわ。
いやぁ~ほんとに寒っっ!!
年末って感じです~あと1日・・・・・思いっきり楽しみましょう♪
さて。。。
『ウエスコ オールソール【後編】』
オイルレザーでつま先にはトライアンフを付けました。
ガラリとカスタム。
イメージが変わった仕上がり
ご覧ください!!




シューレースフックにも気づいて頂けましたか??
お時間下さい!!
合うものがあれば探して付け替えも可能ですよ!
いやぁ~ほんとに寒っっ!!
年末って感じです~あと1日・・・・・思いっきり楽しみましょう♪
さて。。。
『ウエスコ オールソール【後編】』
オイルレザーでつま先にはトライアンフを付けました。
ガラリとカスタム。
イメージが変わった仕上がり
ご覧ください!!
シューレースフックにも気づいて頂けましたか??
お時間下さい!!
合うものがあれば探して付け替えも可能ですよ!
2011年12月30日
2011年12月29日
営業時間変更のお知らせ
こんばんわ。
しつこいかも知れませんが・・・・・念のため!!
仙台三越リペア工房
年末年始営業時間のお知らせ
2011年12月30日
通常営業
2011年12月31日
17:00までの営業
2012年1月1日
休館日
2012年1月2日
8:00~18:00までの営業
2012年1月3日~
通常営業
年末年始で
変則的な営業時間になります。
宜しくお願い致します。
修理したピカピカの靴で新年気持ちよく迎えましょう♪
しつこいかも知れませんが・・・・・念のため!!
仙台三越リペア工房
年末年始営業時間のお知らせ
2011年12月30日
通常営業
2011年12月31日
17:00までの営業
2012年1月1日
休館日
2012年1月2日
8:00~18:00までの営業
2012年1月3日~
通常営業
年末年始で
変則的な営業時間になります。
宜しくお願い致します。
修理したピカピカの靴で新年気持ちよく迎えましょう♪
Posted by リペア工房RESH. 三越仙台店 at
19:09
│Comments(0)
2011年12月29日
2011年12月28日
2011年12月27日
2011年12月26日
2011年12月26日
チャーチ・オールソール・後編
こんばんは。
さっきも雪がちらついていたみたいですね。
寒いっす!!
身体壊さない様気を付けて下さい。
そんな私は鼻水が止まりません・・・・
さて、さて続き!
『チャーチ・オールソール・後編』
仕上がりご覧ください!!

雨じみが消えているの分かりますか??


今回はJRレザーソールにヴィンテージスチールを付けました。
仕上がりはカラス仕上げです。
*JRレザー 14,805円~(オプションで料金が変わります。)
さっきも雪がちらついていたみたいですね。
寒いっす!!
身体壊さない様気を付けて下さい。
そんな私は鼻水が止まりません・・・・
さて、さて続き!
『チャーチ・オールソール・後編』
仕上がりご覧ください!!
雨じみが消えているの分かりますか??
今回はJRレザーソールにヴィンテージスチールを付けました。
仕上がりはカラス仕上げです。
*JRレザー 14,805円~(オプションで料金が変わります。)
2011年12月25日
チャーチ・オールソール・前
こんばんわ。
今日も~メリークリスマスっっ!!
そして今夜もぱーちぃーですね。
本日は
『チャーチ・オールソール・前』
チャーチ・モンクストラップ。
今回は硬く減りにくい‘JRレザー’で張り替えます。
≪BEFORE≫



仕上げにヴィンテージスチールを付ける予定です。
つま先部に‘雨じみ’が出来てしまっていますがクリーニングして落としてみます。
仕上がりどこまで綺麗になるか・・・?
楽しみにしていて下さい!!
今日も~メリークリスマスっっ!!
そして今夜もぱーちぃーですね。
本日は
『チャーチ・オールソール・前』
チャーチ・モンクストラップ。
今回は硬く減りにくい‘JRレザー’で張り替えます。
≪BEFORE≫
仕上げにヴィンテージスチールを付ける予定です。
つま先部に‘雨じみ’が出来てしまっていますがクリーニングして落としてみます。
仕上がりどこまで綺麗になるか・・・?
楽しみにしていて下さい!!
2011年12月24日
ハーフラバー特集
こんにちわ。
メリークリスマスッッ。
今日はパーティーですね!!
さて、さて。
本日は『ハーフラバー特集』
という事で2種類紹介します。
≪BEFORE≫


こちらは水に強いウロコの様なハーフラバーを・・・・・・・


こちらにはシンプルなハーフラバーを・・・・・・・
≪AFTER≫

2,100円~

1,680円~
メリークリスマスッッ。
今日はパーティーですね!!
さて、さて。
本日は『ハーフラバー特集』
という事で2種類紹介します。
≪BEFORE≫
こちらは水に強いウロコの様なハーフラバーを・・・・・・・
こちらにはシンプルなハーフラバーを・・・・・・・
≪AFTER≫
2,100円~
1,680円~
Posted by リペア工房RESH. 三越仙台店 at
17:00
│Comments(0)
2011年12月23日
レッドウィング ポストマン【後編】
昨日の続き、
レッドウィング ポストマン【後編】
レッドウィングクッションソールから
Vibram700 にカスタム!!
今日は、サンタの大群が現れると聞いてたのですが、
ホントに現れたのでしょうか!?
2011年12月23日
REDWING・Vibram#4014
こんばんわ。
クリスマス目前!!
達郎でしょうか~マライヤでしょうか~キックでしょうか~それとも!!?
自然と口ずさんでしまいますね。
明日は一際街も賑わいますね!!
さて~本日も
『REDWING・Vibram#4014』


アイリッシュセッターにはシャンクがありません。
しっかりコルクを詰めなおして
足にフィット感がまた生まれるのです。





味が出まくってますね~!!
クリスマス目前!!
達郎でしょうか~マライヤでしょうか~キックでしょうか~それとも!!?
自然と口ずさんでしまいますね。
明日は一際街も賑わいますね!!
さて~本日も
『REDWING・Vibram#4014』
アイリッシュセッターにはシャンクがありません。
しっかりコルクを詰めなおして
足にフィット感がまた生まれるのです。
味が出まくってますね~!!
2011年12月22日
2011年12月22日
REDWING・Vibram#4014
こんばんわ。
大寒波が東北各地~北海道を襲ってきているようですね・・・・・
身体に気を付けて暖かく!!
しかし~暖めてと言いますが・・・・・
スタッフ二人とも完全防備で出勤したのは良いですが
室内では~熱い!作業すればもっと熱い!!!
睡魔だって襲ってきちゃいますよ~難しいですね・・・
さて~
『REDWING・Vibram#4014』
CLASSIC ROUND TOE#8166
純正ホワイトソールが減ってきましたので
Vibram#4014で張り替えます。



だいぶ履きこんでますね。



ブーツを履く時!
面倒くさいかもしれませんが
シューレースはしっかり結び、足の甲の高いところがブーツにフィットする様に履きましょう。
脱ぐときも、面倒くさいかもしれませんが
シューレースをしっかり解いて脱ぎましょう。
最近ブーツをスニーカーの様に履かれている方
いらっしゃいます。(スニーカーもシューレース解いて履くのがいちばんですかれども)
サンダル感覚で・・・・
かかと芯が潰れてしまいます。
潰れてしまったら直すことは出来ません!
かかと芯が潰れてしまった靴ほどソールの減りは早いですし
かっこ良く見えません。
気に入って履いている靴ですから
意識して大事に履いてみて下さいね!!
大寒波が東北各地~北海道を襲ってきているようですね・・・・・
身体に気を付けて暖かく!!
しかし~暖めてと言いますが・・・・・
スタッフ二人とも完全防備で出勤したのは良いですが
室内では~熱い!作業すればもっと熱い!!!
睡魔だって襲ってきちゃいますよ~難しいですね・・・
さて~
『REDWING・Vibram#4014』
CLASSIC ROUND TOE#8166
純正ホワイトソールが減ってきましたので
Vibram#4014で張り替えます。
だいぶ履きこんでますね。
ブーツを履く時!
面倒くさいかもしれませんが
シューレースはしっかり結び、足の甲の高いところがブーツにフィットする様に履きましょう。
脱ぐときも、面倒くさいかもしれませんが
シューレースをしっかり解いて脱ぎましょう。
最近ブーツをスニーカーの様に履かれている方
いらっしゃいます。(スニーカーもシューレース解いて履くのがいちばんですかれども)
サンダル感覚で・・・・
かかと芯が潰れてしまいます。
潰れてしまったら直すことは出来ません!
かかと芯が潰れてしまった靴ほどソールの減りは早いですし
かっこ良く見えません。
気に入って履いている靴ですから
意識して大事に履いてみて下さいね!!
2011年12月21日
Vibrm VS Phillips 【スノー編】
12月24日まで20:00までやってます。 byリペア工房
雪降ってますね~
今日は、雪対策のご紹介。
今月からフィリップスのウィンターグリップを入荷し
お客様の選択の幅が増えたので
参考にしていただければと考え、
4、5日前の雪の日に装着しました!!
私物です。
右足:Vibram
左足:Phillips
一回試しましたが、分かりづらかったので、
今日も試してみます。
結果はまた後日・・・
2011年12月20日
仙台三越リペア工房 年末年始営業時間のお知らせ
年末年始営業時間のお知らせ
2011年12月21日~2011年12月24日
10:00~20:00まで営業します。
2011年12月25日~2011年12月30日
通常営業
2011年12月31日
17:00までの営業
2012年1月1日
休館日
2012年1月2日
8:00~18:00までの営業
2012年1月3日~
通常営業
年末年始で
変則的な営業時間になります。
宜しくお願い致します。
2011年12月19日
2011年12月19日
チペワ・Vibram#4014・続
こんにちわ。
今日も寒いっすねぇ~もう雪がパラついてきているのでしょうか??!
着こんでも~着こんでも~冷たいんですよね・・・・・
寒さに負けない!!
今日も元気にお願いしますっ。
さて~今日は
『チペワ・Vibram#4014・続』
チペワでは、純正底にもVibramが使われますね。
今回は状態を見させて頂いて
ミッドソールも一緒に張り替えになりました。
出来上がり~ご覧ください。




今日も寒いっすねぇ~もう雪がパラついてきているのでしょうか??!
着こんでも~着こんでも~冷たいんですよね・・・・・

寒さに負けない!!
今日も元気にお願いしますっ。
さて~今日は
『チペワ・Vibram#4014・続』
チペワでは、純正底にもVibramが使われますね。
今回は状態を見させて頂いて
ミッドソールも一緒に張り替えになりました。
出来上がり~ご覧ください。