2010年06月30日
レザーソールお手入れキャンペーン
≪レザーソールお手入れキャンペーン≫
7月1日【スタート】~7月15日まで

最近、雨が降ったりやんだりで靴が濡れてしまったことはありませんか?
梅雨の時期にはしかたない・・・
・・・とあきらめてしまっている方も多いのではないでしょうか。
でも革靴にとって「雨に濡れてしまう」ということは多くのトラブルの元になります!
とりわけダメージが大きいのは「レザーソール(靴底)」です!!
そこで仙台三越店リペア工房では7月1日より
「レザーソールお手入れキャンペーン」を実施いたします!
レザーソールの靴をお持ちいただいたお客様に
無料にてお手入をさせて頂きます!
もちろんリペアやシューケアがなくても、
お履きの靴でも、お手入れいたします。
【レザーソールのお手入れとは】
雨に濡れてしまったレザーソールが乾くと革の繊維が乾燥して弱った状態になり、
ひび割れてしまったり削れやすくなります。
レザーソールに穴が開いてしまったりひび割れてしまうと、
ほとんどの場合はオールソールしなければならなくなってしまいます。
アッパーのお手入れが重要であることはご存知かと思いますが、
レザーソールもお手入れをして革の潤いを保つことが大切なのです。
そこで今回は、R&Dの商品“ソールモイスチャライザー”を使用し
お手入れさせて頂きます。
ソールモイスチャライザーを使用する事により
ソールに柔軟性を与え、摩耗(減り)しにくい状態になります!!
【ソールモイスチャライザー】

※
写真の右側にソールモイスチャライザー使用
分かりにくいですが色が少し濃くなりしっとりしてます。

「いままでレザーソールのお手入れなんて考えたこともなかった」、
「何年も履いていないのにすぐレザーソールに穴が開いてしまう」とお悩みのお客様から、
「無料でソールをお手入れしてくれるならやってもらおうかな」というお客様まで、
ぜひこの機会に仙台三越店リペア工房へお越しくださいませ!!
スタッフ一同心よりみなさまのご来店をお待ちしております!!
お気軽にご来店下さいませ。
7月1日【スタート】~7月15日まで

最近、雨が降ったりやんだりで靴が濡れてしまったことはありませんか?
梅雨の時期にはしかたない・・・
・・・とあきらめてしまっている方も多いのではないでしょうか。
でも革靴にとって「雨に濡れてしまう」ということは多くのトラブルの元になります!
とりわけダメージが大きいのは「レザーソール(靴底)」です!!
そこで仙台三越店リペア工房では7月1日より
「レザーソールお手入れキャンペーン」を実施いたします!
レザーソールの靴をお持ちいただいたお客様に
無料にてお手入をさせて頂きます!
もちろんリペアやシューケアがなくても、
お履きの靴でも、お手入れいたします。
【レザーソールのお手入れとは】
雨に濡れてしまったレザーソールが乾くと革の繊維が乾燥して弱った状態になり、
ひび割れてしまったり削れやすくなります。
レザーソールに穴が開いてしまったりひび割れてしまうと、
ほとんどの場合はオールソールしなければならなくなってしまいます。
アッパーのお手入れが重要であることはご存知かと思いますが、
レザーソールもお手入れをして革の潤いを保つことが大切なのです。
そこで今回は、R&Dの商品“ソールモイスチャライザー”を使用し
お手入れさせて頂きます。
ソールモイスチャライザーを使用する事により
ソールに柔軟性を与え、摩耗(減り)しにくい状態になります!!
【ソールモイスチャライザー】

※

分かりにくいですが色が少し濃くなりしっとりしてます。

「いままでレザーソールのお手入れなんて考えたこともなかった」、
「何年も履いていないのにすぐレザーソールに穴が開いてしまう」とお悩みのお客様から、
「無料でソールをお手入れしてくれるならやってもらおうかな」というお客様まで、
ぜひこの機会に仙台三越店リペア工房へお越しくださいませ!!
スタッフ一同心よりみなさまのご来店をお待ちしております!!
お気軽にご来店下さいませ。
2010年06月29日
2010年06月28日
2010年06月27日
リーガル vibram#2810・ガムライト
こんにちわ~!!!
東北地方~天候が下り坂の様です・・・・・・・・・
事故やけがなどに気をつけましょう!!
さて~本日は
『リーガル vibram#2810・ガムライト』紹介します。
修理前~修理後
ご覧下さい。
≪修理前≫

≪修理後≫
ガムライトは雨の日でも滑りにくく、スタッフ一同お気に入りです!!
vibram #2810 ガムライト 9.800円~
東北地方~天候が下り坂の様です・・・・・・・・・
事故やけがなどに気をつけましょう!!
さて~本日は
『リーガル vibram#2810・ガムライト』紹介します。
修理前~修理後
ご覧下さい。
≪修理前≫



≪修理後≫




ガムライトは雨の日でも滑りにくく、スタッフ一同お気に入りです!!
vibram #2810 ガムライト 9.800円~
2010年06月26日
2010年06月25日
トリッカーズ!!!②
こんにちわ~!!!
今日も暑いですね~。
さて~昨日のつづき・・・・・・・・・・・・
『トリッカーズ!!!』紹介いたします。
ハーフラバーを張りました!!!
仕上がりご覧ください。




ベージュ色のハーフラバー張りました。
今日も暑いですね~。
さて~昨日のつづき・・・・・・・・・・・・
『トリッカーズ!!!』紹介いたします。
ハーフラバーを張りました!!!
仕上がりご覧ください。




ベージュ色のハーフラバー張りました。
Posted by リペア工房RESH. 三越仙台店 at
18:04
│Comments(0)
2010年06月24日
トリッカーズ!!!
こんにちわ~!!!
暑さが日に日に厳しくなって参りました~。
バテずに夏を越したいです~希望!!!
さて、今日は
『トリッカーズ!!!』


オーストリッチ・ブーツです。珍しいですね~?!!



修理内容は~明日っっ?!!
暑さが日に日に厳しくなって参りました~。
バテずに夏を越したいです~希望!!!
さて、今日は
『トリッカーズ!!!』


オーストリッチ・ブーツです。珍しいですね~?!!



修理内容は~明日っっ?!!
Posted by リペア工房RESH. 三越仙台店 at
14:27
│Comments(0)
2010年06月22日
レディース・ヒール革巻替え 【後篇】
こんにちは!!
『レディース・ヒール革巻替え 【後篇】』
前篇でご紹介させて頂きました写真のように
革が切れてしまうと補修が出来ません。
この様な場合はヒールを外して
ヒール革巻替えです。
修理後をご覧ください!!



写真のアングルが・・・・すみません。
この様に修理可能です!!
『レディース・ヒール革巻替え 【後篇】』
前篇でご紹介させて頂きました写真のように
革が切れてしまうと補修が出来ません。
この様な場合はヒールを外して
ヒール革巻替えです。
修理後をご覧ください!!



写真のアングルが・・・・すみません。
この様に修理可能です!!
Posted by リペア工房RESH. 三越仙台店 at
19:58
│Comments(0)
2010年06月21日
2010年06月19日
レディース・ヒール革巻替え 【前篇】
こんにちわ~!!
本日はブログはじめましての登場
『レディース・ヒール革巻替え 【前篇】』
どうしても・・・・・・
ヒールの革が溝にハマってめくれてしまう事ありませんか??
女性の皆様なら分かる事かと思います。
そんな時は
“巻替え”の修理ございますよ!!!
修理前ご覧下さい。



今回は“エナメル革”です。
出来上がりは・・・・・・・・次回~!!!
本日はブログはじめましての登場
『レディース・ヒール革巻替え 【前篇】』
どうしても・・・・・・
ヒールの革が溝にハマってめくれてしまう事ありませんか??
女性の皆様なら分かる事かと思います。
そんな時は
“巻替え”の修理ございますよ!!!
修理前ご覧下さい。



今回は“エナメル革”です。
出来上がりは・・・・・・・・次回~!!!
Posted by リペア工房RESH. 三越仙台店 at
18:52
│Comments(0)
2010年06月18日
2010年06月17日
2010年06月16日
チペワ・エンジニア 【前篇】
こんにちわ~!!!
今日は
『チペワ・エンジニア 【前篇】』紹介です。
vibram #700 ヒールで修理します。
修理前・・・ご覧下さい。




修理後篇までお待ちください!!!
今日は
『チペワ・エンジニア 【前篇】』紹介です。
vibram #700 ヒールで修理します。
修理前・・・ご覧下さい。




修理後篇までお待ちください!!!
Posted by リペア工房RESH. 三越仙台店 at
19:11
│Comments(2)
2010年06月15日
グッチ・サンダル 【後篇】
こんにちわ~!!!
暑くなってきましたね~。
このまま梅雨に突入するかと思うと・・・・・・・・
靴のお手入れに力が入ります
さて今日は
『グッチ・サンダル 【後篇】』
仕上りご覧下さい!!!





夏本番になる前に・・・・・・・・・・・・
サンダルの修理もお待ちしております~!!!
暑くなってきましたね~。
このまま梅雨に突入するかと思うと・・・・・・・・
靴のお手入れに力が入ります

さて今日は
『グッチ・サンダル 【後篇】』
仕上りご覧下さい!!!





夏本番になる前に・・・・・・・・・・・・
サンダルの修理もお待ちしております~!!!
Posted by リペア工房RESH. 三越仙台店 at
18:57
│Comments(2)
2010年06月14日
ロックポート・オールソール
こんにちわ!!
今日は
『ロックポート・オールソール』紹介します。
今日は
『ロックポート・オールソール』紹介します。

vibram社のスポンジソールから
vibramガムライト #2668で張り替えました。
しっくりハマりました仕上り!!!!
ご覧下さい~。
vibramガムライト #2668で張り替えました。
しっくりハマりました仕上り!!!!
ご覧下さい~。



ガムライト・オールソール 9.800円~
2010年06月12日
2010年06月10日
レディース・オールソール 【後篇】
こんにちわ~!!!
今日は先日紹介した
『レディース・オールソール 【後篇】』ご覧頂きます。
“ボッデガ・ベネタ”
どんな時でも履いて重宝しているので直したい!!!
仕上り~ご覧下さい。





レディース・スポンジオールソール 6.900円~
今日は先日紹介した
『レディース・オールソール 【後篇】』ご覧頂きます。
“ボッデガ・ベネタ”
どんな時でも履いて重宝しているので直したい!!!
仕上り~ご覧下さい。





レディース・スポンジオールソール 6.900円~
2010年06月09日
ルイ・ヴィトン
こんにちわ~!!!
今日は
≪ルイ・ヴィトン≫
モノグラム・ピンヒールのリフト修理です。




接地面積が小さい分
ヘリが早いですよね!!!
小まめなリフト交換が必要です!!



今日は
≪ルイ・ヴィトン≫
モノグラム・ピンヒールのリフト修理です。




接地面積が小さい分
ヘリが早いですよね!!!
小まめなリフト交換が必要です!!



ピンリフト 750円
Posted by リペア工房RESH. 三越仙台店 at
19:18
│Comments(0)
2010年06月08日
2010年06月07日
vibram #4014
こんにちわ~!!!
今日は
『vibram #4014』ご覧頂きます。
国産のトラックションソールを
vibram で張り替えます。


≪修理後≫




vibram #4014 9.800円~
今日は
『vibram #4014』ご覧頂きます。
国産のトラックションソールを
vibram で張り替えます。


≪修理後≫




vibram #4014 9.800円~