2024年05月27日

スコッチグレイン

こんにちは!


今日はSCOTCH GRAIN(スコッチグレイン)






ソールに穴があいてしまいました。。。。














カカトがあまりすり減っておりませんでしたのでオールソールではなく

今回はレザーハーフソールで前のみ交換させていただきました!






























穴が空いたらオールソールではなく、今回のように前のみの交換も可能です!


オールソール費用でお悩みの方やラバーのハーフソールに抵抗がある方にはイチオシです◎


靴の構造や製法、コンディションにもよりますので、ソールに穴が空いてしまって修理をご検討の方は是非一度ご相談下さい!



レザーハーフソール ¥11,500+税 (底縫い込み)

納期 3週間〜


今週も元気に営業中です!

ご相談お待ちしております。


  


Posted by リペア工房RESH.       三越仙台店 at 17:06Comments(0)SCOTCH GRAIN

2024年05月21日

リーガル カスタムオールソール

こんにちは。


今回はリーガルのオールソール交換のご紹介です。



こちらのリーガルのプレーントゥ、もともとレザーソールでしたが、思い切ってボブソールに変えちゃいました。



こちらはビブラムの#1010ソール。







一気にローカットブーツの風貌に。






♯1010ソールは同じビブラムの♯4014ソールに比べて薄いため、ドレスシューズにも無理なくマッチしている印象。












安心のオイルレジスト。耐久性もなかなか高いですよ。







トラディショナル・アメリカン(?)な1足に仕上がりました。

少しソールの返りが固くなることはありますが、ソール自体のクッション性は高いので立ち仕事の方にはおすすめです。


今週も元気に営業中です!


是非レザーシューズのカスタム、ご検討くださいませ。


  


Posted by リペア工房RESH.       三越仙台店 at 17:19Comments(0)オールソール

2024年05月15日

ブランドストーン 

こんにちは。

今回はブランドストーンのサイドゴアブーツのオールソール交換です。

履き心地の良さに定評のあるブランドストーンですが、ソールがポリウレタン素材のため経年劣化で加水分解してしまいます。

大事にしまっていて久しぶりに出したら、ソールがポロポロと崩れてしまったなんてこと、ありませんか?






今回お持ちいただいた靴も、あまりお履きにならないうちにソールが分解してしまっていました。

分解したソールは復活できないため、全て取り除いて新しいソールを付ける必要がございます。


元々一体型のソールである上に修理部材としてポリウレタンは無いので、ソールの張替えをするとかなり雰囲気と履き心地は変わります。





そんな中で、今回はこちらのビブラム528Kソールをお選びいただきました。

一見、見た目はビブラム1136や132ソールに似ていますが、こちらはラバーソールよりも軽いニューフレックス素材になっています。

軽くて耐久性も高い最近人気が出始めているソールです!

※ちなみに、一般的なラバーソールの重さの半分くらいだそうです。






古いソールを全て取り除き、押し縁とラバーミッドソールを入れて一度アリアンミシンでソールと中底を固定してから、アウトソールを貼っています。はがれにくく、防水性も高めです。※完全防水ではありません。。。





ブーツテイストは残しつつ、やわらかい履き心地も再現。
1136などのラバーソールより元の履き心地に近いのではないでしょうか。




サイドゴアブーツはシルエットがスマートなので、きれい目なファッションにもあわせやすいですね。

528Kソール、ぜひ一度お試しあれ!


今週も元気に営業中です⁉

是非ご相談くださいませ。



  


Posted by リペア工房RESH.       三越仙台店 at 15:52Comments(0)

2024年05月08日

ヴィンテージスチール+Vibram#2340

こんにちは!


Crockett&Jones(クロケット&ジョーンズ)。







新品のオードリーにヴィンテージスチール+vibram 2340 EXハーフソールをお付けしました。






















ハーフソールと一緒にトゥスチールを取り付ける事でつま先の摩耗防止はもちろん、ゴムが薄なった時の剥がれ防止にも一役かってくれます。


オールソールの頻度を少なくできますので、オリジナルのソールを長くもたせたい方は新しいうちにハーフソールを取り付けましょう。



ヴィンテージスチール(両足)
¥5,500(税込)

vibram 2340 EX ハーフソール(両足)
¥4,950(税込)


今週も元気に営業中です!

是非ご相談くださいませ。


  


Posted by リペア工房RESH.       三越仙台店 at 15:28Comments(0)