2019年09月13日
REGAL
こんにちは!
本日は、REGAL(リーガル)オールソールのご紹介です。
お客様の中に、「この靴、履きやすいんだけど底の部分修理できるのかな?」
とお考えの方はいらっしゃいませんか?
当店、メーカー純正修理ではございませんが、その分あらゆるお靴の修理に応えるべく様々な修理部材を取り揃えております。
特にソールは形・履き心地の変化はあっても何らかの方法で修理できるケースが多いので、ぜひ一度ご相談くださいませ!

こちらのお靴は、もともとセメンテッド製法といいまして接着剤のみでソールがついていたお靴ですが、より剥がれにくくするために
底を特殊なミシンで縫わせていただいております。

ソールの部材はビジネスシューズにもってこいのビブラム2055ソールです。
シンプルですが、耐久性、屈曲性、滑りにくさともに優れている優等生ソールですね。


ソールとアッパーの隙間は押し縁という部材を巻いてきれいにメリハリをつけています。
こちらライニング(足に直接触る内側の部分)がGORE-TEX素材ですが、オールソール交換をさせていただくと防水機能が失われる可能性が高いので、その点ご注意くださいませ。
仕上げにきれいにお磨きしてご提供いたします。
皆様のお越しをお待ち申し上げております。
vib#2055ソール ¥1,1000 +税
押し縁 ¥3,000 +税
納期2週間~
園部
本日は、REGAL(リーガル)オールソールのご紹介です。
お客様の中に、「この靴、履きやすいんだけど底の部分修理できるのかな?」
とお考えの方はいらっしゃいませんか?
当店、メーカー純正修理ではございませんが、その分あらゆるお靴の修理に応えるべく様々な修理部材を取り揃えております。
特にソールは形・履き心地の変化はあっても何らかの方法で修理できるケースが多いので、ぜひ一度ご相談くださいませ!

こちらのお靴は、もともとセメンテッド製法といいまして接着剤のみでソールがついていたお靴ですが、より剥がれにくくするために
底を特殊なミシンで縫わせていただいております。

ソールの部材はビジネスシューズにもってこいのビブラム2055ソールです。
シンプルですが、耐久性、屈曲性、滑りにくさともに優れている優等生ソールですね。


ソールとアッパーの隙間は押し縁という部材を巻いてきれいにメリハリをつけています。
こちらライニング(足に直接触る内側の部分)がGORE-TEX素材ですが、オールソール交換をさせていただくと防水機能が失われる可能性が高いので、その点ご注意くださいませ。
仕上げにきれいにお磨きしてご提供いたします。
皆様のお越しをお待ち申し上げております。
vib#2055ソール ¥1,1000 +税
押し縁 ¥3,000 +税
納期2週間~
園部
Posted by リペア工房RESH. 三越仙台店 at 22:46│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |