2019年10月17日
BOTTEGA VENETA
こんにちは。
本日は、スニーカーオールシートのご案内です。
スニーカーはとても履き心地がいいですが、底がすり減ってしまうとそのまま捨ててしまうという方が多いと思います。
もちろんソールが減ってからの修理は可能ですが、後からつけたような部分修理では見た目がいまいち・・・という方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そのような方におすすめなのが、オールシートです。
主にフラットソールのスニーカーに限られますが、ソールがまだ減っていない状態で下に一枚ゴムソールをお足しします。
そうすることによって、元のソールをすり減らすことなく後からつけたソールの交換のみでお好きなスニーカーを長くお楽しみいただけます。
また、多くのゴムシートは滑りにくい素材を使用しているため、滑り止めの効果も得られます。
もちろんソールがすり減ったスニーカーにも貼れます。その際、減った個所を補修してからお貼りいたします。

今回は、ボッテガヴェネタのスニーカーにXS-cityという新ソール材を貼らせて頂きました。


ソールにはビブラムのロゴとXS-cityの文字が入ります。


お色は、黒、茶色、白の3色を展開しております。
XS-city オールシート 6,900円 +税
納期 一週間~
園部
本日は、スニーカーオールシートのご案内です。
スニーカーはとても履き心地がいいですが、底がすり減ってしまうとそのまま捨ててしまうという方が多いと思います。
もちろんソールが減ってからの修理は可能ですが、後からつけたような部分修理では見た目がいまいち・・・という方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そのような方におすすめなのが、オールシートです。
主にフラットソールのスニーカーに限られますが、ソールがまだ減っていない状態で下に一枚ゴムソールをお足しします。
そうすることによって、元のソールをすり減らすことなく後からつけたソールの交換のみでお好きなスニーカーを長くお楽しみいただけます。
また、多くのゴムシートは滑りにくい素材を使用しているため、滑り止めの効果も得られます。
もちろんソールがすり減ったスニーカーにも貼れます。その際、減った個所を補修してからお貼りいたします。

今回は、ボッテガヴェネタのスニーカーにXS-cityという新ソール材を貼らせて頂きました。


ソールにはビブラムのロゴとXS-cityの文字が入ります。


お色は、黒、茶色、白の3色を展開しております。
XS-city オールシート 6,900円 +税
納期 一週間~
園部
靴のストレッチ(幅出し)のご案内
靴のクリーニング!!
Church's/KELSEY×SAFE WALKING
LINEお問合せ、配送受付の流れ
【CROCKETT&JONES】 AUDLEY
【Crockett&Jones】 SELHURST
靴のクリーニング!!
Church's/KELSEY×SAFE WALKING
LINEお問合せ、配送受付の流れ
【CROCKETT&JONES】 AUDLEY
【Crockett&Jones】 SELHURST
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。