2010年11月17日
ブーツのファスナー補修
ブーツシーズンに多い修理!!
ファスナー補修のご紹介
補修前
ファスナーの上のステッチが切れているの分かりますか?
ここからスライダーが抜けたり、ファスナー下がらなくなったりします。

補修後
ミシンで補修
この様にファスナー交換しなくても補修で済む場合もあります。

ミガキのご依頼頂きました!!
ミガキ前

ミガキ後

靴修だけでなく、ミガキやクリーニングなどのメンテナンスもリペア工房で承っております。
※株式会社RESHでは大阪エリア新規出店につき、
オープニングメンバー募集中です。
【募集内容】
<職種> 靴修理
<勤務地> 大阪、仙台、東京
詳しくは電話でお気軽にお問い合わせください。
既存のスタッフとともに向上心を持って切磋琢磨していただける方の応募をお待ちしております。
■ TEL:022-221-1575
ファスナー補修のご紹介
補修前
ファスナーの上のステッチが切れているの分かりますか?
ここからスライダーが抜けたり、ファスナー下がらなくなったりします。

補修後
ミシンで補修
この様にファスナー交換しなくても補修で済む場合もあります。

ミガキのご依頼頂きました!!
ミガキ前

ミガキ後

靴修だけでなく、ミガキやクリーニングなどのメンテナンスもリペア工房で承っております。
※株式会社RESHでは大阪エリア新規出店につき、
オープニングメンバー募集中です。
【募集内容】
<職種> 靴修理
<勤務地> 大阪、仙台、東京
詳しくは電話でお気軽にお問い合わせください。
既存のスタッフとともに向上心を持って切磋琢磨していただける方の応募をお待ちしております。
■ TEL:022-221-1575
Posted by リペア工房RESH. 三越仙台店 at 22:07│Comments(0)