2022年07月29日

Crockett&Jones JRオールソール

こんにちは。



今回は、Crockett&jones(クロケット&ジョーンズ)のご紹介です。



・EDGWARE(エッジウェア)348ラスト採用






Crockett&Jones JRオールソール




修理の基本は、オリジナルの再現。





特にレザーソールの交換は、






修理屋としての〝真価‶が問われます。








Crockett&Jones JRオールソール








コバのディティールや








Crockett&Jones JRオールソール









ソールの色や曲線に丸み







Crockett&Jones JRオールソール









装飾用のコテも








Crockett&Jones JRオールソール








トップリフトの飾り釘も






オリジナルを忠実に再現いたします。







それが、靴修理の「当たり前」とするために。






RESH.はこだわり続けます。















同じカテゴリー(オールソール)の記事画像
リーガル カスタムオールソール
REDWING
New Balance vibram Sphike
REDWING
J.M.  WESTON リッジウェイソール
コールハーン ラバーオールソール
同じカテゴリー(オールソール)の記事
 リーガル カスタムオールソール (2024-05-21 17:19)
 REDWING (2023-09-05 09:00)
 New Balance vibram Sphike (2023-08-15 10:03)
 REDWING (2023-08-13 09:01)
 J.M. WESTON リッジウェイソール (2023-08-12 09:39)
 コールハーン ラバーオールソール (2023-08-05 10:18)

Posted by リペア工房RESH.       三越仙台店 at 18:57│Comments(0)オールソールCrockett&Jones
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Crockett&Jones JRオールソール
    コメント(0)